■地籍問題研究会 第40回定例研究会

第40回定例研究会(令和7年3月15日(土)14:00~17:00(研究会))の
模様を録画配信しています

【第40回研究会プログラム】
◆テーマ 「地籍問題研究会の回顧と日本地籍学会への期待」
     「能登半島地震の教訓と復興支援における土地家屋調査士の役割」

■ トーク・セッション(14:00-15:30)
「地籍問題研究会の回顧と日本地籍学会への期待」
清水英範氏(日本測量協会会長、当研究会監事、元代表幹事)
小栁春一郎氏(獨協大学名誉教授、当研究会幹事、前代表幹事)
鮫島信行氏(元国土交通省、当研究会代表幹事)

パート1 鮫島信行氏 開会の挨拶 および 研究会の成り立ち概要

■清水英範氏

小栁春一郎氏

鮫島信行氏 小括

■ 報 告(15:45-17:00)
 進行 舟橋 秀明(金沢大学准教授、当研究会幹事)
「能登半島地震の教訓」
大星正嗣氏(土地家屋調査士、当研究会監事)
石野芳治氏(石川県土地家屋調査士会名誉会長)

 

トップへ戻る