◆日時
令和7年7月26日(土)13:30~ (13:00開場)
◆場所 東京大学本郷地区キャンパス山上会館大会議室(2階)
対面(リアル) + オンライン(ZOOM)のハイブリッド開催
※リアル・オンライン参加とも要申込 非会員聴講料3,000円(対面参加のみ、会場支払)
〔申込フォーム〕https://forms.gle/WXzEPZpCDdA1kX5s5
◆タイムテーブル
■13:00 – 13:30 受 付
■13:30 – 14:20 日本地籍学会設立総会
総会決議事項報告(文書配布)
・ 新役員の紹介
・理事長挨拶
・来賓挨拶
■14:30 – 17:00 記念講演会 (測量系CPDポイント発行対象)
■14:30~15:30
「土地所有制度の発展における地籍整備の意義と課題」
松尾 弘 氏(慶應義塾大学大学院法務研究科教授)
■15:30~16:15
「航測法による地籍調査について」
那須 充 氏(アジア航測株式会社名誉フェロー)
■16:15~17:00
「明治期地籍図の再評価と歴史的景観研究」
福村 任生 氏(日本大学生産工学部建築工学科助教)
■ 閉会・事務連絡
(懇親会(事前予約制))
以上
日本地籍学会 設立総会及び記念講演会